今年度から学校のお休みに合わせて、夏・冬・春の年3回となったフードサポート。「夏のフードサポート」を7月20日〜22日に開催いたしました。
前回から4ヶ月ぶりのフードサポートは、企業さん・地域の皆さんから、たくさんの支援物資が集まりました。お米の値上がりの中、お米屋さんも少しでも安くて良いお米をと一生懸探してくださいました。準備や搬入搬出も含め総勢108人のみなさんとの力で子育て家庭444世帯にお米や食料等をお渡しすることができました。
2023年度のとしまフードサポートと大きく違うところは様々な作業を昨年以上に多くの皆さんと実施したことです!
今回のフードサポートも、みなさんからの応援が詰まっているお米や食品です!夏休みは子どもたちの身体も育ちます。もりもり食べて成長してほしいですね。
次回、「冬のフードサポート」は12月14〜16日です。ぜひ、みなさんのボランティアご参加をお待ちしています。
ボランティアのお問い合わせはこちら
寄付物資もお待ちしています。お問い合わせはこちら
開催場所
お渡ししたもの食品・雑貨など
お米購入のご寄付
お渡ししたお米の一部購入費として、株式会社東京スター銀行様の子ども応援プロジェクト寄付金の予算により配布することが出来ました。
株式会社大和証券グループ本社様
大和証券グループ本社様から、毎月美味しいお米をご提供いただいています。夏のフードサポートでは422キロをいただきました。いつもありがとうございます。
株式会社リスぺクツ 進藤様
株式会社リスペクツの進藤様から美味しいお米50キロご提供いただきました。ありがとうございました!
KFケミカル株式会社 代表取締役社長 佐藤誠二郎様
KFケミカル株式会社代表取締役社長 佐藤誠二郎様からふるさと納税の美味しいお米100をご提供いただきました。いつもありがとうございます!
農林水産省
農林水産省から政府備蓄米450キロを無償提供していただきました。5キロに小分けしたお米とともに、ごはん食の重要性を理解してもらうチラシとともにお配りしました。
株式会社ドール様
株式会社ドール様から、ご寄付頂いたバナナは、良品計画、東部障害者支援センター、長崎健康相談所、豊島区役所、区民ひろば池袋にて配布致しました。ありがとうございました。
一般社団法人バンクフォースマイルズ コスメバンク事務局様
一般社団法人バンクフォースマイルズ コスメバンク事務局様より、夏ギフトのコスメセットを550セットとマスクをいただきました。ママたちからたくさんの喜びの声が届いています。ありがとうございました!
こども宅食応援団様
こども宅食応援団様から、明治ホールディングス株式会社寄贈のレトルトカレー(銀座カリー2,100個・銀座バターチキン2,250個・銀座ハヤシ2,250個)をいただきました。夏休みのお昼に助かるとの声がたくさん届きました。ありがとうございました!
サンワテクノス株式会社様・株式会社嶋屋様
嶋屋様の仲介で、サンワテクノス様より、防災クッキー3食セットを178個いただきました。嶋屋様からは、他にも防災ポケットレインコート624個をいただきました。ありがとうございました!
株式会社サンシャインシティ様
株式会社サンシャインシティ様から、牛すき焼き風缶詰192個、たっぷり五目野菜風缶詰192個、ライトツナ缶384個、アルファ米白飯500個をいただきました。ありがとうございます!
株式会社セブンーイレブン・ジャパン様
株式会社セブンーイレブン・ジャパン様から食材、絵本、子供服をたくさん頂きました。当日の配布ボランティアにもご参加いただきました。ありがとうございました!
明治安田生命保険相互会社様
豊島区が推進している「としま子ども若者応援プロジェクト」への協力・支援を通じて、明治安田生命保険相互会社池袋支社の職員の有志の皆様と取引先のお客様から日用品や食料品をいただきました。ありがとうございました!
株式会社良品計画様
株式会社良品計画様には、無印良品サンシャインアルパ前での会場提供とボランティア参加のご支援もいつもありがとうございます!
豊成小学校PTAドライブ様
豊成小学校PTAの皆さんが、年に数回学校でフードドライブを実施されています。今年も集められた余剰食品を頂きました。ありがとうございます!
ファミマフードドライブ様
ファミマフードドライブ様から、区内ファミリーマート16店舗にご提供頂きました、余剰食品314.2キロをいただきました。ありがとうございました!
個人で食材寄付等したい方は下記よりお願いします!!
AMAZONの欲しいものリストを通じての寄付が可能です。
下記クリックして頂ければリストがありますので、是非よろしくお願いします!!!
AMAZONのほしいものリストについての詳細は下記よりご確認ください。
企業の皆さまからのご寄付